今日もたくさんのご来店ありがとうございます✨
本日 12月30日の営業を持ちまして 今年の営業は終了となりました😆😆
今年も たくさんのご来店 本当に ありがとうございました😀😀
神戸市 西区 西神南 伊川谷 北別府 の 美容室 hair make neo でございます😎😎
先日までは neoのカラーの考え方のお話でしたが、いかがでしたでしょうか?
あんまりよく分からなかった とか、疑問が残っている方はいつでもご来店の時にでも 聞いて下さいね😀😀 答えられる範囲で回答させてもらいます😉
伝えきれなかった話を補足で言わせて下さいね👍
こんな事をお客様に良く言われます、、
料金の高い美容室が コストの高いカラー剤を使っていて、 低料金の店が 安物のカラー剤を使っているんでしょ!? って😌😌
いつもなneoのブログだったら、 意外とそんな事無いんですよ‼️ ってなると思うんですが(引っかけでした)
これに関してはだいたいはその通りです😅笑 高い店は高いカラー剤、安い店は安いカラー剤☝️☝️
もちろん全部がそうではないし、高い料金の店でも安物を使っているところもあります😕😕
しかし、、高いカラー剤が お客様の髪の毛に良いかと言われると それは全くの間違いです👍 もちろん 安いカラー剤が お客様の髪の毛に悪いってのも 全くの間違いです👍
カラー剤は全て 髪の毛に悪い物です😢 傷む物です😢
それを 美容師である自分達が いかに傷まないように考えてカラーをするのかが大事なのであって、
カラー剤がどんな物なのかが 大事なのではないんですね😆😆
むしろ いろいろな優しい成分をカラー剤に混ぜこんで、仕上がりがツルツルしたり、しっとりしたり、ピカピカだったり、、、
そんないらない事をして 値段だけが高くなって、
今までの経験が全くいかせない程に色の入りや染まりが予測しにくくなってしまっている
流行りの高級カラー剤なんか
いらないんです😎😎
また続きますね😉
✳️あくまでも個人的な感想、見解です👍
神戸市 西区 西神南 伊川谷 北別府 の 美容室 hair make neo 店主🤡