🤣薬剤の裏話パーマ編⑬🤣neo

今日もご来店頂きましてありがとうございます✨

 

神戸市 西区 西神南 伊川谷 北別府 の 美容室                hair make neo でございます😎😎

 

前回の薬剤の裏話パーマ編の続きです👍  パーマの2剤の主成分である酸化剤まで書きましたね😉

 

あとの成分はパーマの1剤とほとんど同じなんですが一応書いておきますね👌

安定剤…

キレート剤(エデト酸、クエン酸、リン酸塩)  は金属イオンが存在すると分解が促進されるため、それを防ぐ目的で😃

pH調整剤は  pHを保って有効成分を安定化させるために😃

その他添加剤…

 

コンディショニング成分(出ました)は 髪の毛の保護やツヤ出しなどの効果😧

防腐剤は微生物による製品の劣化を防ぐ働きがあります😉😉

あとは香料などですね😁

溶剤…

それらを溶かす精製水😁😁

 

このように パーマの1剤も2剤も  、 主成分である 還元剤と酸化剤の働きや機能を高める為に、その他いろいろな成分からできているんですね😁😁

 

次回からは  これまでのパーマ剤の成分や働きによってどのような違いや考え方になっていくのかというお話をしていきますね😉😉

 

✳️あくまでも個人的な感想、見解です👍

 

神戸市 西区 西神南 伊川谷 北別府 の 美容室                hair make neo 店主🤡

関連記事

  1. 😃美容師のお客様がご来店😃n…

  2. 🙂本日1月28日(火)はneoお休みです&#…

  3. 🤣薬剤の裏話パーマ編③🤣ne…

  4. 😉カラー剤の種類③😉neo

  5. 😴今日9月1日(火)明日9月2日(水)はne…

  6. 😉薬剤の裏話パーマ編②😉ne…

calendar

2025年7月
   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031