今日もご来店頂きましてありがとうございます✨
明日6月1日(火)と明後日6月2日(水)は 火曜日と第1水曜日のため、 neo は定休日です☺️
神戸市 西区 西神南 伊川谷 北別府 の 美容室 hair make neo でございます😎😎
以前の続きで、界面活性剤のお話☝️
界面活性剤の構造は、
水になじみやすい部分(親水基)と油になじみやすい部分(親油基)がありとお伝えしました😃
短いマッチ棒をイメージしてもらい、
火のつく部分が親水基、
手に持つ部分が親油基、
として 参考書などにはよく書かれております👍👍
難しいお話ですが、、、
界面活性剤が油汚れと接触すると、油汚れと親油基の部分が結びつき、
親水基は外側を向くことになります👍👍
そして 大量の界面活性剤が油汚れに結びつくと、
表面は界面活性剤で包み込まれ、
ちょうど油が中身となった界面活性剤の塊(球体)のようになります😁😁
このとき 界面活性剤の層は親水基を外側に向けていますので、
界面活性剤の塊の表面は 水となじみやすい‼️
つまり
水に溶ける性質を持つようになるんですね😉
このように
もともとは水に溶けない油汚れの表面に界面活性剤が作用して、
油汚れの表面の性質を変化させて、水に溶けるようにして除去することが
汚れを落とす仕組み、
シャンプーの仕組みなんです☺️
続きます✨
神戸市 西区 西神南 伊川谷 北別府 の 美容室 hair make neo 店主🤡